ポポンコ

フランスで暮らしながら、気づいた良いことを紹介

免疫細胞を活性化させてウイルス撃退!免疫力を確実に上げる方法

免疫細胞を活性化させてウイルス撃退!免疫力を確実に上げる方法

新型コロナウイルスの感染拡大がとまらず、不安な状況が続いています・・

 

医療関係にたずさわる方やテレワークで対応できない職業の方々、新学期がはじめるお子さんたちのために、マスクや手洗い以外の予防方法をシェアします。

 

免疫力を高める「食材・サプリメント・ハーブティ・アロマ・生活習慣・運動」を取り入れて、ウイルスを撃退するNK細胞を最大限に活性化していきましょう。

免疫力を高める食材

免疫力を高める食材

いろんな雑誌で今特集されている「免疫力アップの食材ラインキング」をまとめてみました。

 

免疫力の7割をつかさどっている腸の環境を整えることが、免疫力アップのポイントです。

 

発酵食品や食物繊維を毎日食べること。

 

また、菌にはいろいろな働きがあるので、複数を摂取することも大切です。

 

免疫力は、20歳から低下してしまうので、これらの食材と効果的な組み合わせを積極的に取り入れていきましょう。

 

【納豆】

納豆は、善玉菌の納豆菌と食物繊維が豊富なうえ、ネバネバ成分のポリグルタミン酸は、免疫機能を整える働きもあります。

キムチやめかぶと一緒にたべると、乳酸菌も加わり、腸のはたらきを良くします。

また、お醤油など入れる前に、よく混ぜて活性化させてあげるとより効果的です。

 

kazokunojikan.hatenablog.com

 

 【ヨーグルト】

専門家が、免疫力をあげる食品1位に選んでいるのがヨーグルトです。

 

ビフィズス菌や乳酸菌の善玉菌が腸内環境を整えて、免疫力を高めてくれます。

 

とくに、ロシア・コーカサス地方の伝統食品『ケフィアヨーグルト』は、市販のヨーグルトよりも乳酸菌の種類が多くふくまれています。

 

菌が活きたまま腸に届くので、効果を実感しやすく、酸味が少なくまろやかなで食べやすいため、健康志向の方々では結構知られている健康食です。

 

また、ヨーグルトは10度以下のままでは、菌の働きが弱いため、電子レンジで30秒ほど人肌に温めて、菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維といっしょに食べると、さらに効果的です。

 

ビタミンCが豊富なキウイやイチゴと一緒にたべると抗酸化作用がありますし、りんごは食物繊維が豊富なので、乳酸菌のはたらきをサポートしてくれます。

 

さらに、ヨーグルトにはカルシウムも含まれているので、おうち時間のストレス解消にも役立ちそうです。

 

うちの自家製ヨーグルトについてはこちらで紹介しています。

 

kazokunojikan.hatenablog.com

 

 

【味噌】

みそ

カリウムが豊富な海藻や緑黄色野菜と食べて塩分を排出

味噌は、鉄分や亜鉛、マグネシウムのミネラルも豊富な発酵食品。

菌は60度以上になると死んでしまうので、みそだれにして、ホウレン草やオクラ、ごぼう、にんじんなどの緑黄色野菜と食べると効果的です。

緑黄色野菜や海藻は、塩分を体内から排出するはたらきもあります。

 

【ねぎ】

ねぎには、殺菌作用やNK細胞を活性化する成分が含まれています。

きのこ類と一緒に食べることで、粘膜を強化して免疫力を高めます。

 

【牡蠣】

免疫力を高める食材 牡蠣

牡蠣には、免疫力をつかさどるリンパ球を活性化する亜鉛が豊富にふくまれています。

レモンと一緒にたべることで吸収率がアップします。

 

【きのこ類】

きのこ類に含まれるβ-グルカンは、がん細胞やウイルスを見つけて攻撃をするNK細胞を活性化する働きがあります。

 

また、免疫機能を調整する働きがあるビタミンDも豊富。

 

ビタミンDは脂溶性なので、油で炒めていただくと吸収率がアップします。

 

【ブロッコリー】

免疫力を上げるビタミンCが豊富なブロッコリー。

 

ゆですぎると、せっかくのビタミンが壊れてしまうので、栄養素を一番逃がさない蒸すのがおすすめです。

 

また、新鮮なことも大切なので、できるだけ濃い緑色のものを選びましょう。

 

ほかに、小松菜もビタミンCを多く含む野菜です。

 

【旬の野菜や根菜】

抗菌効果が高い「ニンニク」「キャベツ」「ルッコラ」

体を温めてくれる「しょうが」

粘膜を保護する「かぼちゃ」

ほかに、大豆、人参、セロリ、アーモンドなども◎

 

【魚介類】

免疫力を高める食材 魚介類 鮭

ビタミンDには、人体がつくる天然の抗生物質「抗菌ペプチド」の分泌を調整する働きがあります。

 

魚介類には、ビタミンDが豊富に含まれているので、鮭やイワシ、サバ、しらす、あん肝などを摂取しましょう。

 

ツナ缶や鯖缶でも大丈夫です。

 

簡単に済ませたいなと思う日は、焼き魚や煮魚を温めるだけでおいしく頂ける、お取り寄せおかずが便利です。 

 

【お茶】

お茶に含まれるカテキンには、強殺菌力と抗酸化力があります。

でも、カフェインが強いので摂り過ぎに注意しましょう。

 

【逆に、免疫力を下げるもの】

・大量のアルコール

・タバコ

・食べ過ぎること 

 

良いからといって、同じものばかり摂取しても効果はダウンするため、いろんな種類をバランスよく摂ることもポイントです。 

免疫力を高めるための生活習慣

免疫力を高める生活習慣

・睡眠を十分とって規則正しい生活をする

・湿度を50~60%に保つ

・カラダを温かく保つ 

・ストレスをためない

・適切な歯磨きで口内環境を整える

 

免疫細胞は、37度以上になると活発に働くため、温かいものを食べたり、お腹をカイロで温めたりしましょう。

 

1度体内温度が下がると、免疫力が30%ダウンするといわれているので、カラダを冷やさないように心がけましょう。

免疫細胞のNK細胞を活性化する方法

ウイルスやがん細胞をみつけて撃退してくれるNK細胞を増やして活性化する方法を紹介します。

・笑う

・ビタミンを摂取する

・軽い運動をする

・ヨーグルトを毎日食べる

参考:順天堂大学がん治療センター

免疫力を高める運動

免疫力を高める運動

毎日、適度な運動をつづけることで、血行がよくなって代謝があがるため、免疫力が高まり、細菌など感染しにくいカラダをつくります。

 

室内で手軽にできる運動といえば、ラジオ体操ですが、わずかな時間で効率よく全身を刺激できる「究極のエクササイズ」ともいわれています。

 

一番効果が得られるのが、朝イチですので、家族みんなで習慣にしてみましょう。

 

ラジオ体操の効果などは、こちらで詳しく紹介しています。

 

kazokunojikan.hatenablog.com

 

抗ウイルス作用や免疫力を高めるサプリメントやハーブティ

【梅肉エキス】

疲れている時に小さじ一杯摂取することで、免疫力がアップするため、美容のプロやオーガニックの専門家が多く愛用しています。

 

【マヌカハニー】 

栄養豊富なハチミツのなかでも、マヌカハニーは強力な殺菌パワーがあります。

 

ニュージーランドのお土産としても大変有名で、現地では薬局で購入することができます。

 

抗生物質の代わりに、医師がマヌカハニーを処方するほど効果の高い健康食品で、商品に記載されている数値は、抗菌作用の強さを表しています。

 

数値が高くなるほど値段も高くなります。 

 

【春ウコン】 

秋ウコンの6倍もの精油成分とミネラルをふくんでいて、免疫力を上げてくれます。

 

ほかにも、エキナセアやオレガノ、スピルリナにも、抗ウイルス・抗酸化作用があります。 

抗ウイルス作用のあるアロマ(精油)

f:id:haruru19:20200217014132j:plain

ユーカリラディアタの精油 5ml 15ユーロほど

・ユーカリラディアタ

・ティトゥリー

 

ユーカリの精油には3種類ありますが、ユーカリラディアタは、お子さんにも

使用できるほど刺激が穏やかなタイプなので、我が家も愛用しています。 

 

お家では、アロマ加湿器で漂わせたり、外出時には、マスクにたらして使用しています。

 

おわりに

女性誌のなかで、免疫学の権威である順天堂大学の奥村先生は「NK細胞が強ければ強いほど重症化しない可能性が高い」とお話されています。

 

コロナウイルスに感染しても症状が出ない人は、カラダのなかのNK細胞がウイルスに勝ったからです。

 

外出しないことが一番の予防ですが、お仕事や買い物などで外に出なければならない場合もあるので、マスクや手洗いでウイルスの侵入を防ぎながら、ウイルスが侵入してもそれに克てる免疫力を高めておきましょう。

 

NK細胞の活性化は、がんやインフルエンザなどの予防にもなるので、コロナ収束後も、ずっと習慣にしていきたいですね。

 

最後まで読んでいただきどうもありがとうございます。🌸

 

kazokunojikan.hatenablog.com